カミーノ・デ・サンティアゴ(巡礼路)

11月から1ヵ月半かけて、スペイン北部を歩いた日記です。  トータル850キロ!!
てぃーだブログ › カミーノ・デ・サンティアゴ(巡礼路) › Camino De Santiago 33日目の巻

Camino De Santiago 33日目の巻

P1090914


新年明けましておめでとうございます。  ついでに自分もおめでとう^^   ついになりましたよ。  35歳。
あらふぉーですよ。  早いね~   おっという間だよ~  今年もよろしくお願いします(__)


12月2日朝7時半起床。   思ったより酒は残っていない。   血に変わったか?!   朝食を食べて朝9時出発!  
小雪が降っているが、たいしたことはない。   逆に暖かいのでいい位だ。
P1090653
P1090656


霧が出たり止んだりの繰り返し・・・
P1090660
P1090662


あたり一面、雪化粧でメッチャ綺麗!
P1090669
P1090672


調子に乗って、動画なんてもの撮っちゃったんで、ご覧下さい。  「VTRスタート!」


真白い木のアーチを進むと、風に吹かれて粉雪が落ちてくる!   まるで春の桜のようだ!!    
しばらくここで立ち尽くし、自然がくれたご褒美を堪能した。

歩き出すと、天気が回復してきた。
P1090678
P1090677
P1090683
P1090673


村のバールで昼食を食べる。
P1090686
牛肉のステーキ(4ユーロ)
P1090688
食後のコーヒーとオルホ(リキュール)
バールにいたご主人の息子に、サメを被ってもらう。
P1090690
P1090691
ついでにご主人も!(いい顔してるね~)

再び歩き出すと、スノーマン発見!!
P1090695

ソテツも雪まみれ。
P1090692


PM4時「Sarria」着。(17.5キロ、8h)  

宿は公共のアルベルゲ泊。(5ユーロ)
台所はあるが鍋類がないので、簡単な食事と大量のワインで再び、カリムーチョパーティー!!
この日が一番楽しくて、たくさん飲んだ!   
P1090696
P1090697
P1090704
P1090705


フランス人に教えてもらった、正しいワインのあけ方。


アンダルシアとマヨルカ出身の、マリアとローシアのフラメンコ。


P1090701
P1090698


とにかくめちゃくちゃ楽しかった!   


Posted by キヨドコ at 2012年01月03日   22:22
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。